お気に入りだったSkullcandyのINDY ANC が数か月に一度のペースで壊れるので使用を断念し、新調することを決意。
同じ価格帯でノイズキャンセリング機能がついているワイヤレスイヤホンを検討したところ、VictorのHA-A30Tぐらいしか見つけることができなかったのでコチラを購入することに。
価格は8,000円程度。
箱は、たばこサイズを1回り ~ 2回りぐらい大きくした感じであまり大きくない。

付属品は本体、充電ケース、イヤーピース大中小 × 2 = 計6個、充電ケーブル(Type-C)、マニュアル。
デザイン

充電器にはビクターのおなじみのワンちゃん『ニッパー』が描かれている。

本体にもワンちゃん付き。
好みが分かれそうではあるが、私はお気に入り。
操作性
ケースに収めると充電を開始し、ケースから取り出すと自動的にパワーオン。
一般的なワイヤレスイヤホンと同じ。
本体のワンチャン部分をタップすることで音楽のリモコン操作もできる。

右耳を1回~3回タップすることで再生/停止、音量↓、音量↑ が切り替わる。
左耳も同様、周囲の音を聞く機能のオン/オフ、次の曲、前の曲が切り替わる。
シンプルで覚えやすい操作。
しかし!!!
この操作が絶望的に難しい。
音量調整したいのに延々と再生 / 一時停止の繰り返し。
音量を上げたいのに永遠に再生 / 一時停止、音量減のループ。
音量を上げようと思うと下がる一方で、音量など一生上げられる気がしない。
5回タップすることで低遅延モードのオン / オフを切り替えることができるようであるが、高橋名人以外にこの操作が成功するとは思えない。
音質
非常に良い。
INDY ANCに比べると低音の下品さは足りないが、全然不満はないレベルでしっかり低音も出て、上から下までクリーンでクセがなく聞きやすい音質。
まとめ
・ビクター犬好きにはたまらない。
・Skullcandyと比べると上品で落ち着いた音質。
・タップ操作が地獄。。。だが、慣れの問題と思われる。。。が、一生慣れるとは思えず、音量を上げたいのに下がり続けるのが地獄。
・実売価格1万円以下でノイズキャンセリング機能付きで高音質でコスパ抜群。
・買って満足!!
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3357b6e3.9c3bb3fd.3357b6e4.90b0fcb5/?me_id=1394058&item_id=10001876&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2F58-company%2Fcabinet%2Fcompass1678196532.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)


コメント