globalnetwork 国民を救う会 謎の支援家 小笠原じゅんに注意 支援金詐欺 親父(73)またもや詐欺に遭う

ブログ

父親がまたもや詐欺に遭いました。。。と、言うよりは前回のモノと並行して詐欺に引っ掛かっており、お金を振り込んでいました。

内容は、小笠原じゅんという人からSMSが届き、『厳選して選出されたあなたに、私たちglobalnetwork 国民を救う会が1億5500万円あげますから8000円払いなさい。』というもの。

当然、8000円支払ったところで1億5500万円は貰えず、その後システムエラー等の名目で次々とお金を請求されるようですが、父は運が良かったのか8000円払ったところで相手からの連絡が途絶え、被害は8000円のみで済みました。

以下が小笠原氏から送られてきた内容のスクリーンショットです。

※ スクリーンショットを動画にまとめ、読み上げ、少々ツッコミを行っておりますのでよろしければご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=_r_bZ8L2GSo

1通目 3/7 13:26

宛名は『090xxxxxxxx様』と、電話番号になっており、この時点で普通の神経の人であれば『色々な電話番号宛にランダムでSMS送りまくってるんだな』、とわかるのですが親父は1ミリも気付いていません。

 

この胡散臭すぎる歓喜の声。
親父はこれを見て『こ、これは本物だ!』っと思ったらしい。

 

 

2通目 3/7 20:50 口座情報送信後

自ら氏名、口座番号を相手に漏らした結果、今回は電話番号ではなく氏名が入っています。
もはや親父の馬鹿さ加減に腹が立つので名前も晒してやりたいところですが、老い先短い老人に恥をかかせるのも少し可愛そうなので名前は伏せておきます。

 

『悪質な支援家や悪徳業者のまがいものの支援家によっていろいろな問題がございました。』
この時点で意味がわからないのであるが、親父は気付かない。思い当たる節でもあったのだろうか?

パワーワード
 一般的に正体不明な存在
正体不明な存在って…
『globalnetwork 国民を救う会』も『小笠原じゅん』も正体不明な存在であることは間違いないが。

 

まとめ

普通に読めば、ありえないような内容で
おかしな日本語も多く、誰も信じないような内容ばかりですが
判断力の鈍った老人の場合信じてしまうようです。

ちなみに、母親(父とは約20年前に離婚、年齢はほぼ同世代)に今回のスクリーンショットを見せ、騙そうとしてみましたが、
『こんなの貰えるわけないじゃない!!』
と、一蹴したので、年齢だけではなく、金に執着する、楽して儲けようとする人間性も詐欺に引っ掛かる原因となるかもしれません。

父は昔から
サラリーマン起業して一獲千金を狙い失敗サラリーマン起業して一獲千金を狙い失敗
ということを繰り返してきました。

ここ20年ぐらいは真面目に自営業で働いていましたが、こうした人間性も詐欺に引っ掛かる一因となっているかもしれません。
実際、詐欺にはまり始めて(?)3月以降『何もせんでも何億ももらえるのに、働くのが馬鹿らしくなった』と、おかしなことを言うようになり、大金を手にしたわけではないのに働かなくなり、引っ切り無しに届くSMSに一日中返信しまくり、『いつか本当に貰える』と信じて、言われるがまま手数料等を振り込み続けてしまっています。
先週SMSを止めたのでこれ以上はないと思いますが、、、

今回のことがあるまでは、高齢者を狙った詐欺被害はテレビの中のことで、まさか自分の親が引っ掛かるとは思ってもいませんでした。
父は、前述のとおり現在も現役で自営の仕事をしており、まさかそんなおかしなものに引っ掛かるほど判断力が落ちているとは思いもしませんでした。

自分の親は大丈夫!と、過信せず、親がSMSやLINE等でおかしなやり取りをおこなっていないか、たまには確認してみてはいかがでしょうか?

福岡県警 春〇警察署に相談はしましたが、老人が数十万円取られただけ(最終的には複数の詐欺合わせて400万円ほど取られていましたが)では、まともに取り合っては貰えず何もしてくれません。

対応した警察の口ぶりでは『取られたというよりはあなたが勝手に振り込んだんでしょ?』と言った感じで話をされ、最後にはハッキリと「諦めるしかない」と言われました。

詐欺は刑事事件のはずですが、全く捜査しようという気配は感じられませんでした。

署内は撮影、録音禁止との張り紙があったので従いましたが、こっそり録音しておくべきだったと後悔しています。

壁には『詐欺撲滅』的なポスターは貼ってあったんですが、、、

このポスターを最近よく見かけますが、ニセ電話詐欺なら対応してくれたんだろうか。。。

いずれにしろ警察はあてにはできないので、親が詐欺に掛かっていないか常に注意し、未然に防ぐ努力をしておくのが賢明です。

コメント

  1. 著名です。 より:

    私にも毎日同じのが来てます。
    私は3000円払えと来てます。
    人により違うんですね(笑)
    ここを見て良かった😨
    騙されるとこでした💦

  2. 松本公一 より:

    生活応援窓口から2億5千万円振り込むとLINEでメールが来ました。千円で登録可能能、全額返金保障。6人が着金している。僕は1000円のアップルギフトカード買いました。番号を送ると認証コード書き写すテストがあり僕は数字とアルファベットを入力したのですが【】が抜けているので10000円のアップルギフトカードを買うよにいわれました。僕は買いましたがするとまた20000円のアップルギフトカードを買うよにいわれました。今キャンセルすると事故あつかいになりますといわれました。僕は20000円のアップルギフトカードを買いましたがするとまた3万円のアップルギフトカードを買うよにいわれました。僕はキャンセルすると事故あつかいになるので延長にしました。僕は消費生活センターに相談しました。アップルギフトカードを持って来るようにいわれました。僕は消費生活センターに持って行きました。アップルに問い合わせしてくれました。32000円使いましたが返金は出来ないといわれました。警察に被害届を出すようにいわれました。僕は警察に行きました。アップルと電話して返金は出来ないといわれました。生活応援窓口の実態はわかりませんでした。

タイトルとURLをコピーしました